チーズには北海道産パルメザンチーズとカーブドッチの白ワイン(ミリュブラン)を生地に使用しさっくりとした食感に仕上げました。白ワインにより生地に練り込んだチーズの風味が引き立ちます。
バジルにはバジルの葉に加え、バジルシードとカーブドッチの赤ワイン(ミリュルージュ)を生地に練り込みさっくりとした食感にアクセントを加えています。赤ワインによりバジルの持つクセを抑え、清涼感のある香りをお楽しみいただけます。
「カーブドッチ」は1982年に設立された、新潟県のワイナリー。日本海の近く、角田山のふもと、広大なぶどう畑に囲まれて、ワインを作り続けています。「十火」との接点は、十火の製品を新潟で作られている事。お酒とのペアリングを追求する十火は、次の挑戦として「ワイン」に取り組み、同郷のカーブドッチワイナリーとの協働が始まりました。
また、カーブドッチはワイナリーであると同時に、「ワインを楽しむ場所」。ワインショップはもちろん、レストランやベーカリー、結婚式場や宿泊も出来る温泉施設まで備えていますが、あくまでも目的は「ゆっくり贅沢な時間を、ワインと共に楽しむ事」。欧州の田舎のような雰囲気と美味しいワインに、新潟県内外から訪れる人が絶えません。
そのカーブドッチと十火で作り上げた米菓は、ワインに合う米菓。
ワインは使用していませんが、ワインと一緒に楽しんでいただけるよう、個性的な味に仕上げました。
いま話題の「日本ワイン」とともに、十火の新たな挑戦をお楽しみください。


■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
くろねこ様 | 2020-12-27 |
あじがしっかりしていて美味しいですが、値段が高いです。 |
新潟のワイナリー「カーブドッチ」と十火で作り上げた米菓は、ワインに合う米菓。
ワインと一緒に楽しんでいただけるよう、2種類の個性的な味に仕上げました。
チーズには白ワイン(ミリュブラン)、バジルには赤ワイン(ミリュルージュ)をそれぞれ生地に入れ風味をよく仕上げました。
賞味期間 | 製造日より120日 |
---|---|
内容量 | 22g(8袋) |
総重量 | 65g |
商品サイズ (縦・横・高さ) |
120×120×30 |
特定原材料/特定原材料 に準ずるもの |
乳成分、アーモンド/大豆 |
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
チーズ 1袋あたり | ||||
13kcal | 0.3g | 0.5g | 1.8g | 0.1g |
バジル 1袋あたり | ||||
12kcal | 0.2g | 0.3g | 2.3g | 0.1g |